HDM-8000は、作業しやすいワイヤレスタイプの診断機。新搭載の自動車健康診断は点検・整備に付加価値を加え、カーユーザーとの信頼関係を築きます。
HDM-330は片手で操作ができるコンパクトなボディに、国産乗用車8メーカーの故障コード読取/消去、作業サポート機能など充実機能を搭載しています。
整備士一人一人が自分専用として持てるスキャンツールです。
スライド部にスプリングを内蔵したことで、デブスバーが測定ポイントに密着し、敏速かつ正確な測定を可能にした、カーメカニック専用ゲージです。
HDM-8000との通信機能を搭載し、自動車健康診断がさらに充実します。
HCK-701Bは、イグニッションコイルの診断がセンサーをかざすだけで可能。ダイレクトイグニッション方式は、プラグトップタイプおよびプラグホールタイプに対応。さらにセンサーの付け替えによりハイテンションコード方式と同時点火方式の診断も可能です。
本製品は、単体で故障コード(DTC)を読み取り/消去ほか主要な診断が可能な「スタンドアロン診断」と、パソコンと専用アプリでより高度な診断が可能な「With PC 診断」、2通りの診断方法が可能な2way診断ツールです。
HDM-AP5はパソコンに接続して使用するインターフェースボックスタイプ。インターネットと接続し、診断ソフトのダウンロードなど様々なサービスを効率よく活用できる故障診断機です。
ダイアグコードの表示や消去、データモニタなどの基本機能はもちろん、専用の診断ソフトで測定した各種のデータをパソコンに転送することが可能。ニーズに応える診断・解析機能を満載した総合自動車故障診断システムです。
本製品は多くの車種、バッテリーの規格に対応した、プリンタ内蔵のバッテリーテスターです。わかりやすいコメント付の診断結果をプリントアウトします。
バッテリーの良否判定結果を5段階表示としました。
国内最大クラスバッテリー容量(64,000mAh(3.2V))のリチウムイオン電池を搭載したポータブル電源。
24Vディーゼル車17,000ccクラスのエンジン始動が可能。
ハイパワーである本製品の安全性を確保するために、新開発「サージプロテクト機能」の他、各種保護機能を搭載しました。
また、AC100VやUSB電源など、本格的非常用電源としてのマルチな機能を搭載しました。
12Vガソリン車4000ccクラス、12Vディーゼル車3000ccクラスのエンジン始動が可能。
サージプロテクト機能を搭載。ホコリと水滴から保護。
リチウムイオン電池の中で 安全性が高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。
さらに9つの保護機能を搭載し、機能性、安全性に磨きをかけた新型ポータブルパワーソース。
コンパクト&ハイパワーを実現した、1台5役のポータブル電源
ガソリン車4000cc、ディーゼル車3000ccクラスの始動が可能
メモリーバックアップ用O B D II ケーブルを付属
本製品は、排気ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)、酸素(O2)、および一酸化窒素(NO)の濃度を測定する3ガステスターです。2ガステスタ(C0,HC)と接続すれば5ガスの測定が可能です。
近年、急速に普及しているHV車などの次世代自動車には、高い電流が流れています。本製品は、HV用バッテリーの交換に最低限必要な絶縁工具をセットにいたしました。「作業者の安全」「機器の破損」という点からも是非揃えておきたい工具セットです。
製造元:京都機械工具株式会社