ISO14001

認証範囲:本社、東日本支店
ISO14001登録証記載内容
組織の名称 |
株式会社日立オートパーツ&サービス 本社、東日本支店 |
本社所在地 |
東京都江東区東雲2-10-14 |
登録範囲 |
自動車関連機器、情報・通信機器の営業並びに保守サービス |
認証登録番号 |
EC00J0137 |
取得日 |
2000年11月24日 |
環境理念
私達は地球環境の保護が人類共通の重要課題との認識のもと、『青く美しい かけがえのない地球を 次世代に』をスローガンに掲げ、当社の業務、製品及びサービスにおいて「環境との調和」に配慮し、持続可能な社会の実現に貢献します。
基本方針
当社は自動車関連製品の販売とアフターサービスを取扱う商社として、以下の方針に基づき、環境マネジメントシステムを実践する。
- 環境関連法令の遵守と汚染の予防
- 環境側面に対する該当法令を順守する。このため、必要に応じて自主基準を設定する。
- 環境問題の可能性を評価し、汚染予防に努める。万一環境問題が生じた場合には、環境負荷を最小化するよう適切な措置を講ずる。
- 環境管理機能の整備と継続的改善
- ISO14001規格に準拠した環境マネジメントシステムを用い、環境関連規定、並びに推進体制を整備し、環境負荷削減目標を定め活動する。
- 継続的改善による環境パフォーマンスの向上を図る。
- これらは、経営のマネジメントシステム発展に寄与する。
- 当社における環境保護活動として次の事項を推進する。
- 環境配慮製品の新規設定及び拡販により、環境負荷の低減を推進する。
- リデュース・リユース・リサイクル(3R)を推進して、廃棄物の低減化及び再資源化に努める。
- 生態系の保護
- 自然と共生する社会を実現するため、事業活動と地域に根ざした自然保護に関する社会貢献活動の両面から、生態系保護の取り組みを推進する。
- 教育訓練、意識の向上
- この方針を当社従業員に周知し、環境に関する法令順守、環境への意識向上、広く社会に目を向け、幅広い観点からの地球環境保護について教育する。
- 情報の開示
- 環境保護活動についてステークホルダーへの情報開示と積極的なコミュニケーションに努め、相互理解と協力関係の強化に努めます。
2020年4月1日
株式会社 日立オートパーツ&サービス
代表取締役社長 豊国 尚